SDGs

水谷精工株式会社
SDGs宣言

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

SDGsの達成に向けた取り組み

「商品・サービス」

創業より培った豊富な経験と技術による、安全な製品の製造と徹底した品質管理により、社会に誇れる「ものづくり事業」を目指し、持続可能な地域社会の実現に貢献してまいります。

く主な取り組み>
・ISO9001に基づいた品質管理の徹底
・製品安全に関するルールブックやマニュアルの周知と徹底
・設計から試運転までトータルで請け負う技術の継続的な向上
・風力発電にかかわる部品の供給継続

「環境」

環境方針に則り、廃棄物の適正な処理や削減の推進と省エネ活動を促進し、環境に配慮した事業活動を行うことで、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

く主な取り組み>
・鉄くず、廃液、廃油の適正な処理と削減の推進

・LED照明や省エネ設備の導入推進
・再生可能エネルギーの利用
・ISO14001に基づいた環境マネジメントシステムの構築

「人権・働きがい」

多様な人材が能力を十分に発揮できる職場環境の構築と、人材育成や健康経営に取り組み、従業員同士のチームワークを大切にした会社づくりを実践してまいります。
く主な取り組み>
・健康診断や予防接種の推奨等、従業員の健康増進支援
・外部研修の実施等、従業員のスキルアップ支援
・相談窓口の設置や社内イベント実施による風通しの良い環境の構築
・日本語講習会の実施等、国籍が違う方でも働きやすい環境の推進

「地域貢献・社会貢献」

地域コミュニティと積極的に連携しながら、寄付や次世代を
担う人材育成の支援に取り組み、地域社会とともに成長して
まいります。
く主な取り組み>
・地域の小学校やスポーツクラブヘの寄付活動継続
・地元の高校生を対象としたインターンシップの受け入れ実施
・地域イベントの協賛等、地域コミュニティヘの積極的な参画
・地域人材の積極的な採用推進